「アンディ・ラウの~ 」
きのう見た「黒白森林」のように、
このごろの香港映画は、香港公開からあまり間をおかず
日本でも見られるものが増えてきた。
劇場公開がなくても、ビデオ(DVD化)されるのはありがたい。
たとえ、その邦題がヘンであっても。
「ジャッキー・チェンの~ 」
「レスリー・チャンの~ 」
「チョウ・ユンファの~ 」
「トニー・レオンの~ 」
「スー・チーin~ 」
・・・・・・・
数え上げればきりが無いくらい、タイトルに俳優名がつくのはよくある話。
しかし
「麻雀大将」
「大 将」 なんだもの。
確かに、麻雀が強い主人公が出てくる話けど
この邦題はなんとかならんかね、とちょっとトホホホなんだよね。
旧正月映画のお気楽な内容だから、ぴったりといえばそうだけど・・・・・
もうちょっとねぇ。
アンディとかクー・ティンローとかジジとかを知らない人でも
手にしてみようって思うタイトルにね・・・・・・
そういえば、監督はジョニー・トーだったんだわ。
| 固定リンク
「+*+ 香 港 +*+」カテゴリの記事
- マンハント(2018.02.11)
- 小さな園の大きな奇跡(2016.11.05)
- ダブル・サスペクト 疑惑の潜入捜査官(2017.10.29)
- 十年(2017.11.05)
- ザ・アドベンチャーズ〈2017東京/沖縄・中国映画週間〉(2017.10.22)
「映画」カテゴリの記事
- マンハント(2018.02.11)
- 北の桜守(2018.03.21)
- 空海-KU-KAI- 美しき王妃の謎(2018.03.25)
- 5パーセントの奇跡 嘘から始まる素敵な人生(2018.02.05)
- MR.LONG ミスター・ロン(2017.12.20)
コメント