ソウるるる④〈コスメ〉
明洞ではコスメショップをはしごした。
結果、パック大臣の私^^
MISSHA
赤い花のマークがかわいらしいMISSHA。
イメージキャラクターのウォン・ビンのポスターが貼られているけど
ちょっとイメージが違うような気がする。
1000ウォンのマニキュアは、ボトルがロゴマークと同じ花の形をしていて、つい手にとってしまう。
値段からいうと、たぶん若い人向けなのだろう。
マニキュア、チーク、リップグロス、香水、パック、ベースを買って3000円以下。
ロゴと同じ花の形のスタンドミラーがもらえてうれしかった。
(前回、買いたいといったら非売品(おまけ用)と言われてがっかりしたから)
安い店の割には、店員の制服はデパートの化粧品売り場のようなきっちりした感じで
「これは何?」と聞くと教えてくれるけど、適度に放っておいてくれるのが買いやすい。
The Face Shop
MISSHAがウォン・ビンなら、こちらはグォン・サンウが宣伝する店。テレビでコマーシャルもやっていた。さわやか系。
「グォン・サンウと共に自然を愛する(ナントカ:忘れた^^)」という日本語のコピーが入口に書かれている。
グォン・サンウ起用は日本人を呼び込むためなのか!?(笑)
この店は自然をうたっているようで、名前からしてちょっとボディショップに似ている気がする。
値段はボディショップに比べたら全然安い。
空いていた店に入ると、まずパックが目についた。
売れ筋らしいものには日本語の説明がついているけど、ついてないものも多い・・・・と思ったら
店員さんがいろいろと説明してくれた。そして、次々に商品を勧めてくる。
強引ではないけれど、気に入られてしまったのかピタリと寄り添われてしまってびっくりした^^
勧められて買ったもの
これさえあれば完璧! という漢方パック5枚組
黒米パック(混合肌にいいらしい)
ハンドクリーム(レモンの香り)
髪用ケラチンエッセンス
買わなかったもの
ナチュラル石鹸いろいろ
目専用パック
一緒の友人がグォン・サンウを好きだと言ったつもりが、私がグォン・サンウが好きだととられたようで
「(レジで)ポスターほしいと伝えるように」と教えてくれた。
ここでも3000円以下の買い物、ポスターもしっかりもらった^^
The color
前回、1回分のパックをたくさん買ってきて楽しんだ店。
悩んだ末買わなかったパルガントンパウダーを、あとで日本で買って悔やんだものだ。
先の2店はオリジナル化粧品を売る店だけど、こちらはいろんな化粧品を売る店。
だから基礎化粧品などは、効果もいいのだろうけど値段もいい。
小分けパックいろいろ、パルガントンパウダー、ピーリングジェルを買って5000円ほど。
(他の店に比べて高いのは、そのほとんどがピーリングジェル代だから)
買った夜、乾燥のあまりバリバリになった顔へシートパックを使い、なんとか復活に成功!(したつもり)
さて、山ほど買ったパックを上手に使って、美に磨きをかけなくてはね(笑)
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 香港へ行こう!〈2012〉(2012.05.10)
- くるみの初恋(2004.06.05)
- 駅弁〈たっぷり秋野菜弁当〉(2010.11.20)
- 新スカイライナー(2010.10.07)
- 香港旅行2007(2007.12.11)
コメント