クリスピー・クリーム・ドーナツ
有楽町イトシアに入っているクリスピー・クリーム・ドーナツに並んでみた。
30分待ちという表示があったし、
新宿と違って建物の中で待てるから。
並んでいると「試食をどうぞ」と、できたてホカホカのドーナツが配られる。
食事したばかり。
おなかいっぱいで食べられない~、としゃべりながらも、
一緒に並んだMちゃんともども、さっさと食べてしまった^^;
まわりはさっくりしているのに、中はやわらかい、
いままで食べたことのないドーナツだな、と食べて納得する。
いただいたのはオリジナル・グレーズドだったのだけれど、
ドーナツをコーティングしている砂糖が、もうちょっと少なかったら、と、これが残念。
味見はできた、でも、これで列を離れたら顰蹙だよね、なんて冗談で話していたら、
前にいた3人連れが出て行ってしまった(店員さんにちゃんと言っていたけど)。
・・・・・・・・そっか、ここで小腹が満たせるわけね(なんてね(笑))
さて、並んでいると、
「こちらをご注目ください」とディズニーランドばりに店員さんが説明を始めた。
・オリジナル・グレーズド12個セット(1,600円)と、バラエティ・ドーナツ12個セット(1,800円)の希望者は、別の列に移動、今すぐ買える。
・どちらもドーナツが2個お徳になっている。
・追加で他のドーナツを買うことはできない。
等々説明し、「ご希望の方は挙手してください」・・・・・すごい、こんな風にやってるんだと感心していまった^^
2個お徳にはひかれたけれど、
なにぶんにも、甘~いドーナツを1人で12個も食べたら非常に怖いことになるから、
普通に並んで好きなものを買うことにした。
買ったのは、いただいたオリジナル・グレーズドとホワイトラムレーズン。
ホワイトラムレーズンはクリームがおいしくて、だからか、さほど甘さを感じることなく食べちゃった。

| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 味噌ラーメン〈冬の北海道物産展〉(2018.01.17)
- 山形おもてなし弁当(2017.08.11)
- 塩らぁめん〈九州・沖縄物産展〉(2017.10.25)
- 金の鶏中華〈小田急うまいものめぐり〉(2017.08.05)
- ダブルカレー〈GOOD LUCK CURRY〉(2017.09.18)
コメント