日本インターネット映画大賞 日本映画部門へ投票
2010年は、最近ではないほどの映画を見ない年だった。
なんですけど、
例年参加している「日本インターネット映画大賞」へ参加しようと思う。
まずは、日本映画部門。
[作品賞投票ルール(抄)]
・選出作品は5本以上10本まで
・持ち点合計は30点
・1作品に投票できる最大は10点まで
-----------------------------------------------------------------
『 日本映画用投票フォーマット 』
【作品賞】(5本以上10本まで)
「必死剣 鳥刺し」 10点
「告白」 8点
「悪人」 7点
「大奥」 2点
「踊る大捜査線3」 1点
「SPACE BATTLESHIP ヤマト」 1点
「SP野望編」 1点
【コメント】
「必死剣 鳥刺し」 は、ひたすら吉川晃司がかっこよかったため、ファンひいきで10点にしてしまった。
「告白」「悪人」は、どちらもいい映画だった。
-----------------------------------------------------------------
以下、各賞については、あまりにも鑑賞作品が少ないためひとつだけ。
【香港映画のお株をとっちゃったで賞】
[豊川悦司] (「必死剣 鳥刺し」)
【コメント】
最後、どんなに斬られても斬られても、そのときまで決して死なないところが、香港映画も真っ青だと思ってしまいました。(とってもシリアスな作品なのに、こんな風に思ってみてしまって、申し訳ないです)
ことしは、もっとたくさんの映画を鑑賞できるようにしたいと思ってます。
-----------------------------------------------------------------
この内容(以下の投票を含む)をWEBに転載することに同意する。
-----------------------------------------------------------------
| 固定リンク
「映画」カテゴリの記事
- 十年 Ten Years Japan (2018.11.11)
- 十年 Ten Years Thailand〈第31回東京国際映画祭〉(2018.10.28)
- 2018年度日本インターネット映画大賞 へ投票(2019.01.14)
- グレートウォール(2017.04.23)
- ザ・アドベンチャーズ〈2017東京/沖縄・中国映画週間〉(2017.10.22)
コメント